東京を描く市民の会

NPO法人「東京を描く市民の会」の会員のブログです

2022年08月

220828・高井戸公園・東描 (3)a
●高井戸公園・220828・東描・A3パンフ

403回写生会は 場所が会報でお知らせの「浴風会福祉施設」

から「都立高井戸公園」に変更になりました。

これは過去に例がなく、入会時にアドレス登録の会員の皆様には

一斉メールでお知らせできましたが
お知らせできない方が多いことでした。

浴風会本館を描けなかった原因は コロナ感染の広がりで
施設内への
立ち入りが 禁止になったことからです。

幸か不幸か 当日は雨。
11人の皆様と 雨を避けて公園のあずまやで

描くことになりました。
220828・高井戸公園・東描b (2)
220828・高井戸公園・東描 (7)b
220828・高井戸公園・東描 (8)b
220828・高井戸公園・東描 (10)b
220828・高井戸公園・東描 (15)b

 担当の 高岡様・小池様より ご報告がありましたので
ブログを更新いたしました


因みに 全ての画像は 画面上でワンクリックで拡大できます



南国の鳥

パソコンで描いた今年の 残暑見舞い
お届けします
「残暑じゃなくて 猛暑見舞にした方がいい」
とある方に言われましたが(笑)

区切り陽子のブログ

さてさて
事務局の田口様より 以下のメールが届きましたので
ブログを更新いたします


8月例会「都立高井戸公園」に変更します
会員の皆様

暑い毎日です、如何お過ごしですか。

今月、8月28日(日)の例会「浴風会福祉施設」ですが、
施設内複数棟でコロナ感染者が発生したとのことで、
敷地内でスケッチが出来なくなりました。

スケッチ場所を「都立高井戸公園」に変更いたします。

集合場所は「井之頭線・富士見ケ丘駅」で変わりません。

またこのメールは、メールアドレス登録者へお送りしますので、
登録されていない方・お知り合いの方へお伝え頂ければと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

NPO法人 東京を描く市民の会 事務局




↑このページのトップヘ