「東京を描く市民の会」 の会員の皆様
お元気にお過ごしでいらっしゃいましょうか?
大変ご無沙汰をいたしておりました
2月例会(第371回) 芝公園・増上寺のアップを最後に
例会・撮影会も中止で
何のきっかけもないまま 本日に至っておりました
昨日
航空自衛隊が
午後0時40分ごろから 午後1時までの およそ20分間
新型コロナウイルスに対応中の 医療従事者などに
感謝と敬意を示すため
東京の上空を飛行させた ブルーインパルスを
カメラに収めましたので
それでも見ていただこうかと
入間基地(埼玉県)を離陸した6機は
都心上空 1千メートル前後を 約20分間 飛行
ブルーインパルスは
旧国立競技場の上空を飛んだことはあるそうですが
東京駅などの都心の ど真ん中を飛んだのは
初めてだったそうです
飛行ルートは
入間基地を出発 板橋上空から南東へ向かい
上野公園付近の上空を経て 亀戸周辺で北東へ
都県境の 葛飾区内上空で Uターン
浅草・東京駅・五反田などの上空を飛んで 丸子橋付近で北へ転回
渋谷の西側~新宿上空などを経て再び 板橋方面へ
新型コロナウイルスの感染患者の受け入れにあたってきた
病院の上空を飛ぶように 設定されていたそうです
まだまだ先の見えない
新型コロナウイルス感染の収束
医療従事者の方々には心から感謝をしたいですね
本日
第14期 理事会議事録
及び
以下の 「通信第169号」 をいただきました
こんな大変な時期に 理事会をお開き下さり
今後の取り決めをお話し合い下さった
常任理事の皆様にも
心からの敬意を・・・
有難うございました