東京を描く市民の会

NPO法人「東京を描く市民の会」の会員のブログです

2019年07月


■190728 描会・御苑

昨日の日曜日 新宿御苑で
描く会の7月例会が開催されました
台風6号の影響で朝のうち降っていた雨も上がり
スケッチの始まる10時頃から晴れて蒸し暑くなりました


page-1page-3
大きな公園で樹も多く 池もあり
絵を描く対象はたくさんあります
page-2
熱中症に気を付け
木陰で水分を補給しながら
蚊に刺されないよう注意しながら
参加者53名で
楽しくスケッチをしました

190728 描会・御苑 (1)

2時からの「見せっこ会」も大勢の方々の参加で
和気あいあい
楽しいひとときでした
皆様の作品をぜひご覧ください
               ワンシーンを5秒に設定してあります
                      画像にそっとカーソルを当てクリックすると
                拡大してご覧になれますよ  (*´∇`*)

anigif-1

anigif-2

お当番の 土屋様・田口様 ご苦労様でした
田口様が昨晩ご報告くださいましたので
早速アップさせていただきました

関東地方は今日にも梅雨明けでしょうか

キャプチャ-13
パソコンで描いた今年の暑中見舞いです




DSC_0165
DSC_0159
DSC_0160
連日大賑わいを見せていた
都庁展 2019
img20190617_09583833 (3)

DSC_0155

DSC_0158
常任幹事さん方の並々ならぬご努力で
今年も無事終了いたしました

DSC_0162
3時過ぎには前野理事長もふたたびお出まし下さいました
いつものようなユニークなスタイルに
皆の笑顔がはじけます


DSC_0171
日頃大変お世話になっております
都市整備局の荘司優子課長代理のご挨拶
今回の 全133点の作品中
東京都選定歴史的建造物   19点
特に景観上重要な歴史的建造物  36点

以上の作品に
都庁よりキャプションにシールが貼られました

総監督服部洋様のご挨拶
DSC_0169
都庁展担当の理事の方々の 的確なご指導により
皆で和気あいあいと楽しく
あっという間に無事搬出も終了
さすが歴史ある「東京を描く市民の会」の作品展と
毎度のことですが感心致しました

5日間の会期中
ご記帳くださった方が424名
それ以外にもたくさんの方々がご高覧くださいました
有難うございました

ご参加の皆様 お疲れさまでした



img20190617_09583833 (3)

東京地方は今日も湿度が高く蒸し暑い一日でしたが
大勢の方々がお見え下さり 嬉しいことでした
本日私は10時から午後4時過ぎまで会場におりました

img20190719_21154019 (2)
img20190719_21162896 (3)
皆様の作品も改めてじっくり鑑賞させていただきました

DSC_0090
DSC_0066
DSC_0063
DSC_0069
DSC_0074
DSC_0070
DSC_0076
DSC_0078

DSC_0075
DSC_0077
DSC_0091
DSC_0081
DSC_0082
DSC_0080
DSC_0085
DSC_0084
DSC_0088
DSC_0089
DSC_0099
絵筆とカメラで探る東京の都市景観
その名に相応しい展覧会

明日・明後日(20日・21日)は
閉庁日でご覧いただけませんが
22日・23日は都政ギャラリーでお待ちしております
最終日は午後4時までですので
よろしく!


img20190617_09583833 (2)

img20190617_09583833 (3)

関東地方
今年はいまだにぐずついたお天気が続き
スカッとした青空が恋しい昨今です

17日(水)午後から開催されております
「第24回 東京の都市景観展」
本日 3日目を迎えます

キャプチャ-1
キャプチャ-4
キャプチャ-5
キャプチャ-6
キャプチャ-7
キャプチャ-8
初日の夜
加藤眞宏さまが早速FBにアップされた画像です

キャプチャ-2
キャプチャ-3
加藤さまの作品2点

今日 私はお当番でこれから会場に参りますので
詳しくはまたご報告いたしますね


↑このページのトップヘ