東京を描く市民の会

NPO法人「東京を描く市民の会」の会員のブログです

2019年03月



イメージ 1


春うららの一昨日 3月24日(日)
国営 昭和記念公園3月例会がありました

10時に西立川口ゲート前集合

実は今回
写真部の我々夫婦も参加させていただきました


イメージ 10

イメージ 7

                                                                                          2枚とも 拡大できます

今回のお当番 亀井さん・白石さんより
資料をいただき 三々五々 園内へ


イメージ 2

前日から開催されていた
Flower Festival 2019

まだこの光景には 少し早すぎましたが
春爛漫の昭和記念公園を満喫

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 8

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 25

戦後 米軍が旧立川基地として使用
昭和58年に国営公園として開園された ここ

180haもあって広いこと広いこと・・・

イメージ 9

我々は 5時間かけて
園内をほとんど回ったので
この日の私のスマホの万歩計は でしたよ


皆様が熱心にスケッチされている姿を
無断で撮影
ブログにアップするご無礼をお許しくださいませ

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

以上は田口さん撮影


イメージ 15

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19


2時半からの 「みせっこ会」

イメージ 22

27枚の皆様の作品
昨日 田口裕一さんがお送りくださいましたので
2つのスライドショーに分けてアップいたします

順不同で 一枚を7秒にセットしてあります

どうぞ ごゆるりとご鑑賞くださいませ


イメージ 23


イメージ 24


以上 3月24日の3月例会のご報告でした




イメージ 1


お早々と案内葉書をお送りいただいておりましたのに
所要が重なり 伺うのが今日になってしまいました


イメージ 2

この会の川田忠先生はじめ 受付の方々に
あたたかく迎えていただきました

イメージ 3

高輪区民センター 2階   展示ギャラリー

80数名の方々が2点ずつ出展されているので
それはそれは見ごたえがありました

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

照明の関係で皆様の素晴らしい作品を
上手にアップできなくて 大変心苦しいのですが
雰囲気だけでもと
ご紹介させていただきます

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 16

イメージ 15

毎年伺っていますが
会場には
先生のお人柄そのままに 暖かな雰囲気あふれる
癒しの空間が広がっており
いつまでもいつまでも立ち去りがたい思いでした

残念ながら今年は明日16時までで終了
ご紹介が遅れて ゴメンナサ~イ!


さてさて

久しぶりのお天気に恵まれた今日の午後
午前中から風を入れておいて 作品展から戻り
そそくさとお雛様の片付けをしました

イメージ 17

末娘を嫁がせてから15年以上も経っているのに
「お雛様は速く終わないと 娘たちがお嫁に行きそびれる」 との
姑の言葉がいまだに染みついていて・・・
お節句が終わると慌てて片付ける 私 

このお雛様たちも我が家にきて
50年で~す!


↑このページのトップヘ