
2018年10月例会には 93名の方々が参加され
雲一つない 秋晴れの小春日和の中
皆さま 其々の場所でスケッチを楽しまれました

10時に 毘沙門天 善国寺前集合
「 ここ神楽坂は石畳の路地裏に階段があり
黒塀があり 商店が並び
スケッチが楽しめる人気スポットが たくさんあります」
との 説明・ご案内が
担当の岡村参次様より最初にあって


思い思いの場所でスケッチを開始されました

皆さまの熱心さに 飛び入りの私は
大いに心打たれたことでした

午後2時
力作50数点が 毘沙門天脇の道に並びました
スライドショーに纏めましたのでご覧ください
今まで1画面を3秒にしていましたが
短すぎるとのご指摘があり
今回は5秒にしてみました
いくらでも長く出来ますが・・・ 


それぞれの絵を30分ほど 観賞し合い 学び合いして
有意義な10月例会は終わりました
担当 : 岡村参次 写真 : 加藤眞宏 ・田口裕一
以上の方々でした

神楽坂
この日も沢山の人で賑わっていました
今年で20回目となる
『神楽坂まち飛びフェスタ』
皆様も ホームページをご覧になって
ぜひまた出かけてみてください
まだ間に合いますよ ヽ(^。^)ノ